
DESCRIPTION
1生コンクリートの製造販売
2砂利・砂・セメント・砕石・割栗・土木建築用資材販売
3産業廃棄物中間処分業 コンクリートガラ・舗装ガラ受入れ、再生砕石40-0販売
4産業廃棄物収集運搬業 ガラスくず及び陶磁器くず、がれき類の2種類
製造設備
- バッチャープラント
- 日工(株)
- 操作方式
- 全自動コンピューター制御方式
- 計量機構
- ロードセル方式
- ミキサー
- 水平二軸強制練り2,250ℓ 1基
- 製造能力
- 150m³/H
- セントサイロ
- 150t 1基
150t(200+50) 1基
- 骨材ストック場
- 1次置場 400m³ 4基
2次置場 320m³ 4基
- 混和剤タンク
- 7500ℓ 1基
5000ℓ 1基
- 地下水槽
- 上水道水及び地下水 25m³ 1基
上澄水 120m³ 1基
- 運搬車輌
- 大型アジテータトラック(10t車) 8台
アジテータトラック(8t車) 1台
アジテータトラック(7t車) 1台
アジテータトラック(5t車) 1台
アジテータトラック(4t車) 4台
- その他設備
- タイヤショベル(3.0m³) 1台
ダンプトラック (10t車) 2台
ダンプトラック (3t車) 1台
台貫 (40t) 1基

工場概要
- 生産設備
- 2軸強制練ミキサー ×1基(容量:2㎥)
- 貯蔵設備
-
セメントサイロ3種・300t
骨材ストック場 8区画・2880㎥
- 試験設備
- アムスラー耐圧試験機:2000KN
- 運搬設備
-
大型アジテータートラック 8台
中型アジテータートラック 3台
小型アジテータートラック 4台

産業廃棄物中間処理施設
- 許可番号
- 1120071330
- 産業廃棄物の種類
- がれき類 ガラスくず及び陶磁器くず(自動車等破砕物を除く)
- 事業所の所在地
- 埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保字大久保7番1,10,11(一部)
- 処理方法
- 破砕
- 処理能力
- 680t/日
- 破砕機
- ガラパゴス BR210JG(コマツ)
ジョークラッシャ 1基
- ベルトコンベア
- 破砕機搭載式ベルトコンベア
99m/1min 1基
- 磁選機
- 破砕機搭載式磁選機
200ガウス永久磁石 1基
- 油圧式振動フルイ
- 傾斜式振動フルイ
振幅/振動数 8mm/800vpm 1基
- その他設備
- パワーショベル(0.7m³) 2基
パワーショベル(0.4m³) 1基
- 処分後の産業廃棄物の処理方法
- 再生砕石
生コンクリート価格スライド表(PDF)
秩父地区生コンクリートの価格及びスライド表は(PDF)はこちらからダウンロードをお願いいたします(全5ページ)。